いつもありがとうございます。
ボディ&メンタルセラピスト
エネルギーヒーラーの美癒(miyu)です。
昨日は新月でしたね。
皆様、いかがお過ごしですか?
さて、昨日は
アロマのワークショップを開催しました。
シングル、ブレンドオイルの全種類の説明をし
その中から今の自分の体調やメンタル面にあった精油を
選ぶというものでした。
ご参加の方は
「一杯ありすぎて分かりません~」
「どれもこれもいいな~」
「全部欲しくなります」
等とおっしゃっていました。
私は約1年ぶりにこのワークショップを行ったのですが
改めて見ると、この精油はこんな効能もあったんだ。
忘れてた~💦
なんで使わなかったんだろう…
って感じで
こんな時にも、あんな時にも使える
みたいな新たな発見があり新鮮でした。
(宝の持ち腐れですね…)
(自分で開催しているのに…ってツッコみたいんですが…笑
私は精油を探したり
全体を見ているのの以外と資料はその時は見ていないのです)
それと大体使い慣れてくるとお気に入りのものしか
使わなかったり、ルーティンになってくるので
これを機に普段使わないオイルや苦手だな~と思っていた香りでも
効果、効能が良さそうなものは積極的に取り入れてみようと思います。
使い方のお勧めとしては最初は好きな香りやお気に入りのものを
使うのをお勧めしていますが、あえて苦手だな~と言う香りを
取り入れてみるのも良いでしょう。
苦手な香りはあなたの見たくない部分を表してくれます。
最初は嫌だな~と思っても使い続けていくうちに
気にならなくなるって事もありますよ。
ブロックや見たくない部分が強い方や
特に強烈なトラウマ等や抵抗感が強い方は
香りから取り入れていくと
自然と変わっていますよ。
これは私が色々なお客様を見てそう感じました。
後は私が使っているやり方なんですが
空き瓶を取っておきます。
自分の日常のシーンに合わせて
必要なオイルを入れて「MYブレンドオイル」を何種類か作っておきます。
私が作っているのはこんな感じです。
「肩こり解消ブレンド」
「浮腫みすっきりブレンド」
「ホルモンバランス調整ブレンド」
「ヘアケアやスキンケア用のブレンド」
「バスタイム用のブレンド」
「マイナスエネルギーのカット用のブレンド」
「お気に入りブレンド」
等、自分で調合して楽しんでいます!(^^)!
特に「お気に入りブレンド」は
好きな精油だけを詰め込んだブレンドなんですが
嗅いでみた時に、なんかアクセントが欲しいな~と思い
あまり好んでは使わないシードやスパイス系のオイルを
入れてみたんですね。
そうしたら凄い引き締まったというか
バランスが取れたような感じがしました。
これはオイルの調合に限らず
全ての事に言えるのですがバランスは大切です。
と言う感じで
昨日はエッセンシャルオイルの素晴らしさを
再確認した日でした。
セッションにお越しいただく方で
こんな症状やこんな状態なんです…って言う方が
いらっしゃいましたら事前に一言頂ければ
その方にあった精油をブレンドしてお渡しする事も可能です。
もし必要そうな方がいらっしゃいましたらお気軽に
お声かけくださいね。
ということで昨日は新月ということもあり
体調がいまいち…と言う方も多かったかと思います。
今日辺りから流れが変わって来ると思うので様子を見てみてくださいね。
それではまた~
今日もお読み頂きありがとうございます。
感謝を込めて。
美癒(miyu)