いつもありがとうございます。
ボディ&メンタルセラピストの美癒(miyu)です。
ここ近年、現実化のプロセスが早くなっているのを感じます。
今までは現実化するにはタイムラグもあるし
そこに行き着くまでに過去を癒したり
カルマ的な解放を体験する必要があったのですが
体験のステージが短くなっているように感じます。
そのことを象徴するような分かりやすい出来事があったので
書いてみます。
先日、私はある目的地に行く為に
バスに乗らないといけなかったのでバス停に向かいました。
(その日は遅刻気味でちょっと焦ってました)
バス停からその目的地までは2本のバスが出ています。
A系統のバスは目的地まで一直線で行きます。
(その変わり混んでます)
B系統のバスは目的地までちょっと遠回りします。
(その変わり空いてます)
私はどちらでも良かったので来たバスに乗ろうと思っていました。
バス停に着いた瞬間にBのバスが丁度発車してしまいました。
どうしよ~、間に合うかな~と一瞬焦りました。
次のバスは7~8分後に到着予定です。
10分位待ってAのバスが来たので乗りました。
そしたらなんと目的地に着いた時はAのバスの方が先に着いたのです。
このことは正に
これからの変化を私に見せてくれている出来事だったのだと感じました。
結局、行き着くところは同じなんです。
それを難しく考えていたり
複雑にしているのは自分自身なのです。
●●をするためには●●をしなければならない…。
私は〇〇だから、〇〇が出来るようにならなければ成し遂げてはいけない…。
私たちは過去の体験から沢山の思考パターンや
思い込みを持っています。
今までのやり方だとそれらをクリアにしなければ
願望は実現できないという風潮でした。
(そういったスピリチュアル系が多かったように思います)
だけど、そうではなく自分で選択できる時代に移行しつつあります。
極端に言うと
そこに行く、こうなると決めればそうなるみたいな感じ(笑)
バスに乗り遅れてしまったけれど
結局、後から来たバスに乗った方が
先に着いたし、スムーズに行けたことから
新し時代の現実化ってこういうことなのか~と
感じました。
結局、どちらのバスに乗っても同じなんですよね。
それだったらあなたはどっちのバスに乗りたいですか?
勿論、体験から学ぶことも大切ですが
ショートカットすることも出来るんです。
それすら自由選択ですから…。
我慢とか忍耐とか学びとか
勿論、必要なプロセスだとは思っていますが
それすら手放して、どんな自分でOK
そのまんまで楽に快適に目的地に行けるんだ。
だったらそのまま流れに乗っちゃおうって選択もありですよ。
これからはこのような時代にシフトしてくると思います。
(セッションでも最近は
個人差はありますがトラウマとかそういうことよりも
どうやって創造のエネルギーに変換していくか。
見たいな内容になってきています。
見たくないものに蓋をしてポジティブだけを考えましょうって
ことではないので…)
ご参考までに。
お読み頂きありがとうございます。
感謝を込めて。