こんばんは。美癒(miyu)です。
今日は自己愛について書いてみようと思います。
巷では自分を愛しましょう。自己愛が大切です。と多くの方が発信していますが
その一方でどうすれば自分を愛せるのか、自分を愛するということはどういうことかが分かりませんという方も多いと思います。
そのお気持ち良く分かります。私もちょっと前まで分かりませんでした。
それでも色々なことを学び、体験した結果、私の場合はエネルギー的にすとんと腑に落ちた瞬間があったのです。それは感じた人しか分からないと思うので今日は思考レベルで落として書いてみたいと思います。
(以前、初めてセッションを受けた方で一瞬にしてすべてがある満ちているを体験した方を見たことがあります。その方はなんか分からないけど幸せ、今までのことがどうでも良い。今、この瞬間、私は幸せなんだ~と言いながら笑って帰って行った人を見たことがあります。本当はそんな感じなんだと思います。頭で考えるものではないと思うのですが…一応、文字にしてみました)
まず自分を愛している状態と反するものは自己否定です。
「私はダメだ。」「どうせ私は…」「私は価値がない」等の
自分を責める行為です。
もしドキッとした人は今すぐ、そのことを辞めましょう。
直ぐに辞めれないと思うので、そいう言う思考をしていることに気づくことから始めましょう。
(本来は誰でもそのままで価値があるのです。体験としてそう思い込まされただけです)
そして少しづつ自分自身で自己肯定感を高めていくと良いと思います。
例えば簡単なことですが
自分の良いところ、好きなところ、頑張ったなと思うところ等、自分をいいなと思うところどんどんノートに書きだす等して集めていってみてはいかがでしょうか?
それを積み重ねていくといつの間にか変わっていますよ。
そして見逃しがちな点としては
自分がどうしたいか?で物事を考えたり行動しているか?
それとも他人軸で考えたり、行動しているかもポイントです。
例えば友達とご飯を食べに行く時に何が食べたい?って聞かれて
「●●が食べたい」
「なんでもいいよ。●●ちゃんが食べたいものなら…」
あなたはどう答えますか?
分かりやすい例ですが、キチンと自分がしたいことを素直に表現できますか?
自分を愛しましょうというと自分の好きなことをしましょう。
自分の楽しい事を見つけましょう。
自分の良い面を探しましょう。
これ凄く大切なですが、自分軸で居るか他人軸に合わせるかも自分を愛するという観点から見ればとても重要なこだと思います。
そして大切なのは
好きになる→受け入れる→許す(許せる)ということ。
その受け入れるというところが少し難しいように思います。
自分の嫌な部分、認めたくない部分、隠したい部分、誰だってそいうことがあると思いますが、それらを全部自分で受け入れていく。
他人はどう思うか関係なく、そういった部分を自分自身で受け入れてあげる。
OKを出してあげる。これも自己愛ではないでしょうか?
また自分が過去に辛かったこと、悲しかったこと、悔しかったこと
頭に来た事。それらを全部自分で受け入れてあげて
「よしよし、そうだったんだ。よく頑張ったね。」
「辛かったね」「そんな思いをしていたんだ」
と過去の自分の感情を自分で分かってあげる。受け止めてあげる。それもまた自己愛だと思います。
自己愛は深く、書ききれないほどありますし、考え方ややり方も人それぞれだと思います。
あくまでも一つの考え方ですが、必要な人に届きますように。
今日もお読み頂きありがとうございました。
感謝を込めて。
美癒(miyu)