皆さん、こんにちは。美癒(miyu)です。
西日本を中心とした大雨の影響により被害にあわれた方々に謹んでお見舞い申し上げます。何かと不便だったり不安もあると思いますが、少しでも協力できることがあったらしていきたいと思います。
さて、その水害が本当に他人事ではないなと思ったのが、実はその大雨の時に京都に行ってました。
実は京都初で ^^) (大体修学旅行とかが関東だと京都や奈良なんですが私はぶっとんでいて海外だったので行く機会がなくて。大人になってから何度かトライしたのですが実は2回ほどダメになってしまいました…)
ご縁やタイミングもあると思うのですが、今回、ピンと来たので行ってみようと思い、いざ京都へ。メインは鞍馬山でした。レイキ信奉者にはおなじみですね。
とても楽しみにしていたのになんと、台風が接近中。
今回は1泊2日の強行突破でしたが、二日目の朝から鞍馬山に行く予定でした。
雨風が激しい中、何も考えず電車を乗り換え駅員さんに聞くことがあったので
案内所に寄ったら
「どちらに行かれますか?」
「鞍馬山です」
「えっ、鞍馬山は今、大雨の影響で入山禁止になっています」
ガーン($・・)/~~~
この為に京都に来たのに…。
ショックを隠せないまま、自体を受け入れました。
そしてチャネリングしてガイドに聞いてみたところ
深~い答えが返ってきました。
(内容は人によって感じ方の違いがあるので省略しますが、
どうやら行かない方が良いということでした。
最後に尊天は既にあなたの心の中にいます。それをもっと育ててあげてください。
何やら深いメッセージを受け取り、ちょっと感動しました。
隣の貴船神社は特に連絡は入ってないので行けます。とのことだったので
貴船神社に行くことにしました。
実はそこにものすごく惹かれていたので願ったり叶ったりでした。
普段は綺麗な川の水も大雨の影響で濁流で茶色く濁り凄い勢いで流れていました。
きっと浄化の雨なんだな~と思いながら、中に入るとただならる雰囲気です。
本殿を過ぎ、奥の院に入った瞬間に一緒に行った人はいきなり泣き出しました。
「私は本当に色々なことを我慢してきたんだは。もう我慢しなくてもいいんだは…」と言いながら涙を流していました。
なんかその気持ち分かるよ~。私もなんだかすっきりして、大雨だし、旅の疲れもあり、しかも京都に行く2,3日前から原因不明の体調の悪さがあったのですが
それが不思議とぴったっと治まったのです。
更に奥に進むと結社があり、そこでお参りした時に、私はエーテルレベルやあらゆる層から悪いものが抜けて行く感じがしたのですが、一緒に行った人は
「本来の姿に戻ったみたい」と感動していました。
書きたいことは山ほどあるのですが、京都は全体的に自分はあそこに行きたいとかこういうことがしたいな~と思っていたことが全くできず、それでも結果一番ベストなことが起こったので大満足でした。
自分が計画していたことと、大いなるものの計画は違うことが良くあります。
それに抵抗せずに、信頼し、したがって行くことがいかに大切かを学びました。
素晴らしい京都旅行をありがとうございました。