手放すにもタイミングがある…?!

いつもありがとうございます。

スピリチュアル・アロマ・ボディ

ヒーラーの美癒(miyu)です。

 

昨日、明日から開催する

 

開運特別遠隔ヒーリングのお知らせを告知したら

 

 

申し込みついでに皆さん、近況等を報告して下ったのですが、

 

その時に今日は断捨離をしましたとか…

 

不要な物をさっと捨てれました…

 

 

と言うようなご報告が多かったです。

 

 

丁度、昨日は満月で

 

断捨離やこの先の変化に備える…

 

みたいな事がテーマとなっていたので

 

 

私も断捨離をして居たのですが、

 

 

特に満月の日を狙って居たわけではないのですが…

 

 

 

 

以前、こちらのブログで書いた

 

なかなか捨てれなかった物が

 

なんと昨日、1日で

 

引き取ってくれる人が見つかったり、

 

買取が決まったりして、

 

ようやく全部、お嫁に出せました…(^^♪

 

 

 

(それなりに思い入れもあり

 

良くも悪くもパワーが強い物でしたので、

 

手放すと決めてから、実際に手元から無くなるまでに

 

相当のエネルギーを費やしました…💦)

 

 

で、実は私がこのタイミングで

 

手放した物と言うのは

 

来週から始まる

 

夏至のスタピ塾の内容と

 

凄く関係が深い物で、

 

 

私はこのタイミングで手放したことが

 

過去のトラウマやカルマを解放し、

 

新しい地球への本格的移動のサインでもあったのです…。

 

 

 

なので、自分にとっては、ただ物を手放す…って言うよりも

 

無意識レベルでの深い癒しになりましたし、

 

その時の過去の経験を良くも悪くもぜ~んぶ終わらせることが出来た気分です✨

 

 

と言う感じで、

 

昨日の満月はホントに大きな浄化が出来たかな…と思って居たんですが、

 

 

 

なんとその日の夢に

 

 

 

 

亡くなった父や祖父母など出てきて

 

私が叶えたいな…と思う事があるのですが、

 

それがもう既に上の世界では叶っているようで

 

なんと先祖全員から祝福を受けると言う

 

夢(ビジョン)を見たんですよね✨

 

 

 

(もう顔や言葉まではっきり出て来たので、

 

これは間違いないです…笑)

 

 

 

で、これは何だろう…って一瞬思ったら

 

そうだ、○○を手放したからだ…

 

って気付いたのですが、

 

それだけ今回、私が手放した物は

 

魂レベルで関係が深い物だったのです…

 

ただそれはもう、その時は必要だったけど、

 

新しく生まれ変わった自分にはもう要らない…

 

と言うことで、

 

それらを勇気を持って手放したことで

 

一見関係ない事のように思える願いが叶ったのです💛

 

(と言うかもうあれは予祝に近い感じでした…(^^♪)

 

 

 

で、この話は壮大なお話なのと

 

誤解がないようにと言う事で、

 

ブログではちょっと書けないので…

 

来週から始まる夏至のスタピ塾スペシャルでお伝えしますね。

 

(私だけではなく、みなさんにも関わっている事です✨)

 

 

今のところ6月17日は満席で、16日は未だお席があります。

 

そして21日は今、午前中希望の方と午後からの希望の方が

 

1名ずつで、ちょっとどうなるか分からない…って言う感じなのですが、

 

午前か午後希望で後一人集まったら開始しようと思って居ます。

 

 

もしこのタイミングでピンと来る方がいらっしゃいましたら

 

お気軽にメッセージをください(^^♪

 

 

 

今回、お伝えするワークの内容は

 

このところずっと個人セッションでやって居た内容なんですが

 

それよりも更に深いお話をしていくのと

 

今年の夏至以降、ホントに色々な事が様変わりしてくるので

 

それについて深くお伝えして行きます。

 

 

 

 

と言う事で

 

明日から久々のパワースポットからの遠隔ヒーリングを

 

開催しますので、

 

6月中のご予約の方であれば無料でご参加出来ますので、

 

 

もしピンと来たら是非、ご参加お待ちしております。

 

 

 

又、ブログの方はしばらくお休みしますが

 

その間、遠隔ヒーリングに参加される方は

 

そちらで一緒に楽しみましょう(^^)/

 

 

 

必要な人に届きますように…

 

愛と感謝を込めて。

 

美癒(miyu)

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す